ママの治療外来

出産後、ママは自分にかける時間が大幅に短くなり、お口の中のお悩みを解決する時間は後回し…そんなお口の問題を抱えたままになっていませんか?
産前産後のホルモンバランスの変化や、食の好みの変化は、お口の中にも影響している事が多いのです。
また、家事、育児、仕事によるストレスは、ご自身が感じていない様でも感じています。こうした日々のストレスによるくいしばりや、歯軋り等で歯や顎に負担がかかることによって、歯が脆くなったり、顎が痛くなったりします。
ご自身が思っている以上に身体やお口は敏感に反応しています。そんな忙しいママのためにお手軽にお悩みを解決する治療を幅広く取り揃えています。
従来のむし歯治療はもちろんですが、
- 脆くなった歯に対する歯質強化
- しみにくいホワイトニング
- キレイな息治療
- 育児の合間で出来るプチ矯正
- キレイなママでいるための白い歯治療
など多数の治療も扱っております。
歯科受診自体が、久しぶりの方も、1から治療プランをご説明させて頂き、ご納得いただいてからの治療となります。歯科受診自体が苦手な方や、ママになって、大人と話す機会も減った方もいらっしゃると思います。お話だけでも結構です。一度、ご来院ください。
お子様連れでも受診可能です。また、ママでない女性の方も大歓迎です。
抗菌性根充法

虫歯が進行して、残念ながら神経(歯髄)を抜かなくてはいけなくなった…すでに他院で根っこの治療を受けたことがあって、根っこの病気が再発した…こんなご経験をお持ちのママはいらっしゃいますか?
一旦、神経を抜いた歯は、血流が遮断されるため、栄養が行き届かなくなり、折れたり、かけたりしやすくなります。
歯の神経がないのでむし歯になっても気づかず、気づいた時にはもう抜歯一歩手前…という状態になりかねません。
お口の中に住む菌は、酸素が嫌いな菌(嫌気性菌)が多いのですが、根っこの中は、酸素がほとんど届きません。つまり菌が大好きな、繁殖しやすい場所なのです。
神経が残っている歯であれば、体の持つ免疫システムで菌と戦えるのですが、神経を抜いて(抜髄して)しまった歯は、免疫が働きません。
ですから、非常に感染に弱く、再発しやすくなります。
また、一度根っこの治療を終了した歯(根管充填した歯)は、とても治療が難しいのです。
このように、根っこの治療はとても難しく、再発しやすいという問題があります。その問題を解決する一つの方法に抗菌性根充法というものがあります。
この方法は、まず特殊な薬剤を用いて、根っこの中から、根っこの先までをしっかりと除菌します。その後、半永久的に殺菌成分を放出し、体には無害な詰め物(充填剤)をします。
この充填剤は、非常に密閉性が高く、歯の表面に食い込んで固まるので、菌が繁殖するスペースが無くなります。あとはその上から、非常に抗菌性が強く、強度もあるセメントを固めて、土台作りをします。
あとはお好きなかぶせ物をして終了となります。
この治療法の特筆すべき点は、
- 根っこの治療につきものである、再発がほとんど起こらない。
- 歯をほとんどくり抜かず、お薬の力で殺菌していくので、歯が弱らない。
- 治療回数がかからない。(数回で治る)
といった点があげられます。気になる方は一度ご相談ください。